49-42
エルミオーヌ
鴨下重一(マイ・シップ・クラブ)
年代 1779年
船籍 フランス
縮尺 1/144
キット 自作
製作期間 1年2カ月
ザ・ロープの構造模型製作講座にて課題となったフランスの32門フリゲート艦。
構造模型講座の制作手法をできるだけ忠実に踏襲して半分のスケール1/144でフルモデルに挑戦してみた。このスケールでは省略・オーバースケールはどうしてもやむを得ないが、できるだけ省略せず製作するよう心掛けた。
“Hermione”の図面は、船体構造については充分に記載されてあるが、リギングについては不明な点が多く苦労した。納得がいくものではない。
参考資料
ANCRE社”Hermione”図面
49-44
チャールズヨット
岩井雅美(帆船模型教室)
年代 1674年
船籍イギリス
縮尺 1/64
キットウッディジョー
製作期間 10カ月
本キットは図面に基づくオリジナルデザイン。モデルになったロイヤルヨットメアリーはオランダにて建造、1660 年にアムステルダム市からチャールズⅡ世に贈られた。3ポンド砲8門搭載。
2023年帆船模型教室で製作。教室のカリキュラムについていくのは大変であったが、キットを組立てるだけではなく、再現されていない艤装品等を模型に反映して、より実船に近づける工夫をすることが模型製作の醍醐味と感じた。今後は、模型製作技術の研鑽のみならず、実際の帆船について勉強していきたいと思う。