模型工作部屋や工房は趣味を楽しむ至極の時間を過ごすスペースですが、どのようなスタイルがあるのか?
私は東京都内のマンションの狭い一室を使っており、騒音も出せずで電動工具はルーターのみの手作業が中心。塗装となればエアブラシとコンプレッサーを多用するので、開放したバルコニーにダンボールで塗装ブースを用意して、天候に加えて風向きも見ながらの作業となっています。
本書は、日本のプロのモデラー25名の模型部屋取材をまとめたものです。取材対象は「月刊モデルグラフィックス」誌で活躍するモデラーや造形師で、プラモデル工作が中心となっていますが、それぞれのこだわり具合に加えて、家具、便利グッズなどの紹介もあリます。
同居している家族への理解をどう得るか、どう整理整頓して効率的な作業に取り組むか、マンションの場合の静寂性や臭気防止をどう確保するかなどなど豊富な写真とともにヒントが満載、日本の住宅事情も踏まえた虎の巻の感があリます。
我らが木製帆船模型のモデラーの皆さんもそれぞれの「スタイル」で工作を楽しんでいると拝察しますが、その「スタイル」を格好良くする参考書です。
No | 書籍名 | 出版社 |
1 | 毎日グラフ 1976.5.2 特集「世界の帆船」 | 毎日新聞社 |
2 | 毎日グラフ 1980.7.27 特集「世界の帆船」 | 毎日新聞社 |
3 |
毎日グラフ 1981.8.2 「帆船模型-夏休みに挑戦してみよう」 |
毎日新聞社 |
4 | 世界の艦船 「特集 帆船」 | |
5 | ホビージャパン 「特集 華麗なる帆船の世界」 | Hobby JAPAN |
6 |
ADVEN 昭和52年6月号 「特集漕ぎ出せ!! 我らの海賊船」 |
エルアンドエー社 |
7 | VINCENZO LUSCI ED. NAVI DISEGNI E MODELLI DI NAVI | ルッシーの図面のカタログ |
8 | THERTY WOODEN BOATS Catalog of Building Plans | Wooden Boat Magagine |