会員の一層の技術向上を図るため、また会員相互のノウハウ交換を積極的に行うために、帆船模型製作研修会を年4回開催しています。 2022年度からは会場とZoomを併用したハイブリッド形式にし、遠方等のため会場に参加できない方の便宜をはかっています。
第一部 「製作フォローアップ相談会」
製作経験が浅い会員のために、幹事を中心としたベテラン会員が、製作のノウハウや製作に関わる相談に乗ります。会員が製作中の船や工具の持参して、個別具体的に相談する場を提供して、レベルアップを目指していただきます。
第二部 「帆船模型製作研修会」
研修会では、3名~4名の会員が講師役となって、製作の苦心談やノウハウそして自慢話を披露してもらっています。モデラーとして更なる水準を目指していただきます。
また、出席者からのノウハウ交換も行います。加えて飛び入りでの製作中の模型を持参していただき、自由なプレゼンも受け付けています。
研修会の模様はこちらをご覧ください。