ほぼ完成した構造模型「エルミオーヌ」とそれを見守る田中家の愛猫「虎太郎」(愛称「コタ」オス15歳)。作品に危害を加えたことは一度もなく、
いつも「船長」気取りで船を見守ってくれているのだとか。
(撮影日: 2023年3月25日 田中嘉明会員)
関連記事P4 構造模型講座
No.119 2023/4/1
例会
2023年2月度例会 講演会講師はマイクロクラフト小西氏--------------田中 嘉明
短信
帆船模型教室 受講生6名が10か月間の教室を無事修了--------------中村 渡
中級講座カリキュラムになかった船底銅貼りも急きょ追加--------------瓜生 法男構造模型講座長期プロジェクトの自作ならではの苦労------------------- 田中 武敏
第48回ザ・ロープ帆船模型展 4月9日から開催----------------- 木村 護
講演録
「海外の帆船模型キットのご案内」を聴講して------------------------------田中 嘉明
研修会
展示会に見る17世紀帆船模型のエラー-------------------------------------------佐藤 憲史
縮尺1/200 ミニチュア構造模型 Hampton Court の製作-------------濱中聖之進
これまでの模型歴と最近の製作活動について-------------------------------服部 秋
[特集]会報を通じた海外との交流
海外Newsletterを日本語ハイライトで紹介する-------------------------------吉田 哲朗
海外同好者の間で閲覧が進む英語版“The Rope News” ---------------------栗田 正樹
ドイツの同好会関係者との交流 --------------------------------------------------栗田 正樹
《特別寄稿》
ヨーツプォインのボート(Hjortspringbåden) ------------------------------------関口 正巳
JSMCC
仙台帆船同好会 第11回帆船模型作品展 ------------------------------------栗田 正樹
行ってみたい店
神戸海洋博物館ミュージアムショップ-------------------------------------------大城 正孝
書籍
水中考古学 地球最後のフロンティア-------------------------------------------栗田 正樹
[コラム]アンカー・ケーブルの簡易算出法---------------------------------------佐藤 憲史
[コラム]YouTube を楽しむ “Most Beautiful Tall Ship of The World”------栗田 正樹
108年の歴史を誇るノルウェー最古、最大の帆船「スターツロード・レムクル号」(1516㌧)。「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年」に際し、海洋が果たす重要な役割を伝えるため、昨年8月にノルウェーを出発。地球一周の航海中、アジアで初めて横浜に寄港した。(撮影2022年9月15日 中川宏人会員)
No.117 2022/10/1
例会
2022年度第2回例会・講演会レポート--------------------------------------------田中 嘉明
短信
帆船模型教室 2021年度小久保教室と2022年度中村教室 -中村渡・小久保宏恭
構造模型製作講座のフォローアップ講座を開催----------------------------- 田中 武敏
中級講座第2弾の開講に向け準備完了--------------------------------------------瓜生 法男
特別寄稿
中級講座で使用する板材1500本の製材にチャレンジ-----------------------大城 正孝
研修会
帆船模型作りの留意点ABC―時代考証を中心にして------------------------安藤 雅浩
My Ships & My Trains---------------------------------------------------------------------山室 啓介
プリンセス・メイズの製作-----------------------------------------------------------福田 正彦
海外モデラ―
トリニダード・トバゴ在住 ケビン・ケニー---------------------------------瓜生 法男
海外ニュース
スウェーデンのヨーテボリの復元船 15年ぶりにロンドンに寄港----栗田 正樹
JSMCC
ザ・ロープ・オーサカ 第44回木製帆船模型展レポ--------------------------栗田 正樹
札幌帆船模型同好会 第32回帆船模型展---------------------------------------大城 正孝
横浜帆船模型同好会 第44回世界の帆船模型展レポ--------------------------栗田 正樹
行ってみたい店
帆船模型『アトリエ』訪問記-------------------- -----------------------------------大城 正孝
書籍
Historic Ship Models ---------------------------------------------------------------------栗田 正樹
行事・会員動静--------------------------------------------------------------------------市川 三郎
年末の例会の目玉「譲ります譲ってくださいマーケット」亡くなられた会員のご家族や高齢になられた会員からの提供品も多数集まり, キット, 部材, 図面, 書籍, 道具, 電動工具など全177点が売りに出され, ほぼ完売しました. (撮影: 2022年12月3日 田中嘉明会員 関連記事P2)
No.118 2023/1/1
例会
2022年度第3回例会 恒例のフリーマーケットで盛り上がる----------田中 嘉明
短信
帆船模型教室 早いもので講座も後半へ ---------------------------------------中村 渡
構造模型製作フォローアップ講座 製作開始から2年を経過---------- 田中 武敏
中級講座 札幌会場とZoomオンラインで結び順調な船出----------------大城 正孝
改装中のパリ国立海事博物館のオープンは2023年秋に--------------------栗田 正樹
加藤会員が第9回日展で2年連続して入選------------------------------------ 田中 武敏
研修会
小型帆船スクラッチビルトのヒント----------------------------------------------瓜生 法男
DIANA号32-foot pinnaceの作製----------------------------------------------------小久保宏恭
ラ・クロンヌの艤装―グレーティング、スタンションほか—-----------髙橋 利夫
海外モデラ―
私の帆船模型製作の歩み Bob Filipowski----------------------------------------瓜生 法男
JSMCC
ザ・ロープ・ナゴヤ第43回帆船模型展---------------------------------------栗田 正樹
福島帆船同好会 第29回木製帆船模型展------------------------------------栗田 正樹
行ってみたい店
海洋堂 長年かけて蒐集した和船模型のお宝たちがズラリ-------------大城 正孝
書籍
VICTORY 100- gun First Rate 1765-----------------------------------------------------田中 武敏
行事予定/会員動静 -----------------------------------------------------------------------------市川 三郎
No.115 2022/4/1
例会
2022年2月例会・講演会レポート------------------------------------------------ 田中 嘉明
講演『サムライ達の海軍』を聴講して ---------------------------------------- 栗田正樹
短信
中級帆船模型製作講座へのお誘い----------------------------------------------- 瓜生 法男
中級講座の打ち上げ会を開催----------------------------------------------------- 中川 宏人
第47回ザ・ロープ帆船模型展----------------------------------------------------- 木村 護
帆船模型教室 オミクロン株拡大第6波の間隙を縫って継続--------小久保宏恭
構造模型製作講座 第11回、第12回講座をZoom開催-------------------- 田中 武敏
研修会
レポート---------------------------------------------------------------------------------- 佐藤 憲史
スクラッチビルドを楽しむ-------------------------------------------------------- 田中 武敏
江戸時代に活躍した川御座船の製作(縮尺1/50)------------------------ 田中 武敏
帆船模型におけるレーザー加工機と3Ⅾプリンターの活用----------- 作田英二郎
遣唐使船の考証と製作-------------------------------------------------------------- 高成田 潔
コロナ禍のステイホームでミニ帆船模型づくり---------------------------- 内藤 友近
札幌帆船模型同好会 公式ホームページを立ち上げました------------ 大城 正孝
書籍
Wooden Warship Construction --------------------------------------------------------- 栗田 正樹
往年の帆船映画で英国軍艦などを楽しんでみてはいかが------------------------ 岩本 和明
行事予定/会員動静 -----------------------------------------------------------------------------市川 三郎
No.116 2022/7/1
例会
2022年度定期総会 3年振りに日本プレスセンタービルで対面開催--田中 嘉明
第47回ザ・ロープ展 バリエーション豊富な44作品を展示--------------木村 護
短信
帆船模型教室 小久保教室と中村教室が同時並行開催 ----中村渡・小久保宏恭
第13回構造模型製作講座 最終回は集合講座・懇親会を開催---------- 田中 武敏
第47回展作品画像集DVDを制作-----------------------------------------------------大城 正孝
研修会
プランク・オン・バルクヘッド工法での船体工作の注意点--------------瓜生 法男
オーブン粘土を利用したロイヤル・キャロラインの彫刻-----------------渡辺 愃二
『英国海軍』等級とグリニッジ海事博物館所蔵のフリゲート模型----栗田 正樹
海外モデラ―
18世紀フランス軍艦 1/160スケール リチャード・サイモン------瓜生 法男
JSMCC
マイ・シップ・クラブ 創立40周年記念作品展------------------------------栗田 正樹
札幌帆船模型同好会 北海道新聞の取材---------------------------------------大城 正孝
第2回世田谷帆船模型倶楽部作品展-----------------------------------------------栗田 正樹
行ってみたい店
帆船模型工房・エンデバー 突撃レポート -----------------------------------大城 正孝
書籍
Ship Models from the Age of Sail ---------------------------------------------------田中 武敏
行事予定/会員動静 -----------------------------------------------------------------------------市川 三郎
No.113 2021/10/1
例会
第2回例会をオンライン開催 大阪と名古屋からリモートで講演--------- 田中 嘉明
短信
『譲ります譲ってくださいマーケット』への出品を募集中 ----------------- 中川 宏人
NHK大河ドラマ『青天を衝け』赤道会員製作の帆船模型「明治丸」が登場
--------------------------------- 栗田 正樹
構造模型製作講座 収束しないコロナ禍、引き続きオンライン授業でつなぐ
-------------------------------- 田中 武敏
研修会
キット製作の楽しみ方、私の流儀 ❶ ------------------------------------------------ 栗田 正樹
フリゲート艦「ベルリン」の製作からーセールの実装 ---------------------- 箕田 稔
オランダの砲艦 Cannoniera Olandese N.2 の製作 ------------------------------- 田中 嘉明
「マスター・アンド・コマンダー」考 -----------------------------------------------福田 正彦
海外モデラ―紹介
HMS Royal Oak の製作(その3)--------------------------------------------- 栗田 正樹
フランスのモデラー ギィ・トルニエさん(その 2)---------------------------- 瓜生法男
書籍
『幕末・開陽丸』石橋 藤雄著 --------------------------------------------------------- 栗田 正樹
行事予定/会員動静 ---------------------------------------------------------------------------市川 三郎
No.114 2022/1/1
例会
2年振りで例会を会場開催、満を持した44名が参加----------------------------- 田中 嘉明
短信
コロナ禍で延びのびになっていた帆船模型教室も2年ぶりに開講 --------小久保宏恭
[構造模型講座] 自慢話と失敗談―各自が作品を持ち寄り披露----------------- 田中 武敏
赤道達也会員の『明治丸』がNHK大河ドラマ『晴天を衝(つ)け』に登場-- 田中 武敏
第47回ザ・ロープ帆船模型展 出品受付中 締め切りは1月31日----------------- 木村 護
[会員の動き] 加藤史郎会員が第8回「日展」彫刻部門で入選
研修会 佐藤 憲史
キット製作の楽しみ方、私の流儀 ❷ --------------------------------------------------- 栗田 正樹
チャールズ・ヨットを使って洋上模型に改造 -------------------------------------- 大城 正孝
木彫でオーナメントをつくる ----------------------------------------------------- 吉田 哲朗
『帆船工房ベルリン』からの便り(その1)HPから拡がった交流の輪------ 内藤 友近
札幌帆船模型展余話 小樽祝津マリーナを訪ねて -------------------------------- 大城 正孝JSMCC
福島帆船同好会 第28回木製帆船模型展------------------------------------------------- 栗田 正樹
ザ・ロープ・ナゴヤ 第42回帆船模型展------------------------------------------------- 栗田 正樹
札幌帆船模型同好会 第31回帆船模型展------------------------------------------------- 瓜生 法男
海外モデラ―紹介
ダン・ドレッセル氏とHalifaxの製作 ---------------------------------------------------- 栗田 正樹
海外博物館
パリ国立海事博物館のリニューアル・オープン 2023年前半の見込み---- 栗田 正樹
書籍
「帆神、北前船を馳せた男工楽松右衛門」玉岡かおる-------------------------- 栗田 正樹
行事予定/会員動静 -----------------------------------------------------------------------------市川 三郎
No.111 2021/4/1
例会
2021年2月度例会・研修会レポート------------------------------------------------------ 田中 嘉明
短信
構造模型製作講座 (第4回) レポート------------------------------------------------------ 田中 武敏『構造模型における作図と部品製作の新手法』のデータを公開
--------- JSMCC/ 横浜帆船模型同好会
第46回ザ・ロープ帆船模型展 開催----------------------------------------------------- 木村 護紙上研修会
自作する場合の勘所(その1 電動工具)------------------------------------------------ 小林 紀雄
サスケハナの製作(その2)--------------------------------------------------------------- 高成田 潔
プライド・オブ・ボルティモアⅡの製作----------------------------------------------- 中川 宏人
チャールズ・ヨットを使って洋上模型に改造 ---------------------------------------- 大城 正孝
”台湾の英雄” 鄭成功の船を製作、孫の小学校へ寄贈 ----------------------------- 小川 武男
焼津に八丁櫓を訪ねて-------------------------------------------------------------------------岩本 和明
海外モデラ―紹介
HMS Royal Oak の製作(その1)------------------------------------------------栗田 正樹
書籍
日本近代造船の礎 ヘダ号の建造 ----------------------------------------------------------栗田 正樹
会員動静 --------------------------------------------------------------------------------------------高橋 利夫
行事予定/編集後記 ------------------------------------------------------------------------------栗田 正樹
No.112 2021/7/1
総会
2021年度総会レポート------------------------------------------------------------------------ 田中 嘉明
展示会
第46回帆船模型展 ----------------------------------------------------------------------------- 木村 護
短信
構造模型製作講座/集合講座をZoomに切替え、進捗に合わせ臨時講座も---- 田中 武敏
加藤史郎会員が第50回日彫展で新人賞を受賞---------------------------------------- 栗田 正樹
日本海事史学会WEB例会/山田義裕氏のZoom講演に多数の会員が参加------ 田中 武敏
舟橋秀夫会員の作品Pen Duickを番組制作に提供------------------------------------- 栗田 正樹
第46回帆船模型展作品画像集DVDを制作------------------------------------------------ 大城正孝
紙上研修会
自作する場合の勘所(その1 切削工具)------------------------------------------------ 小林 紀雄
ベルリンの製作ーセールの実装------------------------------------------------------------ 箕田 稔
フリースラントの製作ー船体部分-------------------------------------------------------- 西野 修博
チャーズ・モーガン捕鯨ボートの製作-------------------------------------------------- 星野 元典
経木(きょうぎ)を帆船模型の補修・修正に応用する---------------------------- 彦沢正明
潜伏キリシタンのいた島ー五島列島を旅して ---------------------------------------- 福田正彦
海外モデラ―紹介
イギリスの凄いモデラー マグナス・マクレオード さんHMS Royal Oak の製作(その2)
--------------------------------栗田 正樹
フランスのモデラー ギィ・トルニエさん(その 1)-------------------------------- 瓜生法男追悼
SMA ビル・ラッセル氏---------------------------------------------------------------------- 田中 武敏
AAMM ミシェル・マンタン氏---------------------------------------------------------------- 栗田 正樹
札幌帆船模型同好会 小林元也氏----------------------------------------------------------- 栗田 正樹
書籍
紅毛沈船引き揚げの技術と心意気---------------------------------------------------------栗田 正樹
会員動静 --------------------------------------------------------------------------------------------市川三郎
行事予定/編集後記 ----------------------------------------------------------------------------- 栗田 正樹
No.109 2020/10/01 ステイセーフ特集
お知らせ
2020年度定期総会は異例の書面開催----------------------------------------------------- 高橋 利夫
紙上研修会
帆船模型と電動工具(帯鋸・丸鋸・糸鋸)------------------------------------------- 木村 護
ラ・ネーレイド(La Nereide)の製作--------------------------------------------------- 吉田 哲朗
市販のフィギュアキットを使ったフィギュアの製作------------------------------ 彦沢 正明
3Dプリンターとレーザー加工の帆船模型への応用----------------------------- 作田英二郎
特別寄稿 ドイツ、船の思い出 -----------------------------------------------------------山室 啓介
海外レポート
紙模型作家オランダのAb Hobing氏の紹介----------------------------------------------瓜生法男
Ab Hoving氏の書籍紹介------------------------------------------------------------------------栗田正樹
JSMCC 大通の新会場で第30回記念札幌帆船模型展-------------------------------大城 正孝
短信
全10回の中級講座が無事終了、コロナ禍で中断するもZoomでリカバー--- 瓜生 法男
ザ・ロープ構造模型製作講座を10月に開講------------------------------------------- 田中 武敏
45周年記念誌『グループ製作の記録』は会員、他同好会から好評 -----------田中 武敏
書籍
Sovereign of the Seas 1637, A Reconstruction of the Most Powerful Warship of its Day
---------------------------------------------------------------------------------------------------------佐藤 憲史
The Ship Models, A History and Complete Illustrated Catalogue--------------------- 佐藤 憲史
非情の海(原題 THE CRUEL SEA)--------------------------------------------------------- 佐藤 憲史
海狼伝/ 海王伝----------------------------------------------------------------------------------- 田中 嘉明
会員動静 新入会員/訃報 --------------------------------------------------------高橋利夫/ 田中 武敏
行事予定/編集後記 -----------------------------------------------------------------------------栗田 正樹
No.110 2021/1/1 ステイセーフ特集-2
お知らせ
会員の皆さまへ--------------------------------------------------------------------------------- 栗田 正樹
第46回ザ・ロープ帆船模型展(計画)------------------------------------------------- 木村 護
短信
フリゲート艦エルミオーヌの構造模型製作講座がスタート------------------- 田中 武敏海外同好会会報の日本語版を作成開始------------------------------------------------ 吉田 哲朗2021年の大規模模型ショー開催日程が決定------------------------------------------- 栗田 正樹紙上研修会
帆船模型と電動工具-その2(旋盤)--------------------------------------------------- 木村 護
サスケハナの製作--その1------------------------------------------------------------------- 高成田 潔
わたしは誰?帆船模型キットTrabaccoloのルーツを探し求めて---------------- 関口 正巳
アルト・アドリア海の小型船ア・ラ・モード -------------------------------------- - 関口 正巳
ネルソンが指揮した“バジャー”はどれ?------------------------------------------------佐藤 憲史
クロアチア共和国・小さな帆船でアドリア海クルーズ----------------------------三田村 勝
JSMCC
福島帆船同好会 第27回木製帆船模型展から-------------------------------------------栗田 正樹
ザ・ロープ・ナゴヤ第41回帆船模型展示会から ------------------------------------栗田 正樹
海外博物館
ニューイングランド紀行2―ボストン---------------------------------------------------栗田 正樹
書籍
遣唐使船全航海 ----------------------------------------------------------------------------------栗田 正樹
The Ketch-Rigged Sloop SPEEDWELL of 1752----------------------------------------------佐藤 憲史
会員動静 --------------------------------------------------------------------------------------------高橋 利夫
行事予定/編集後記 ------------------------------------------------------------------------------栗田 正樹
No.107 2020/04/01
2019年度第4回例会/特別講演「英仏フリゲート艦巡り」------------------------田中嘉明
お知らせ 第45回ザ・ロープ帆船模型展の中止について ----------------------木村 護
破損した会員ピンバッチの取替について ---------------------------------------------岩本和明
中国製、ロシア製などの海賊版帆船模型キットの対応方について------------栗田正樹
短信 2019年度帆船模型教室 ------------------------------------------------------吉田哲朗
2020年度帆船模型教室--------------------------------------------------------------------小久保宏恭
中級講座 ------------------------------------------------------------------------------------------瓜生法男
帆船模型の貸し出し---------------------------------------------------------------------------屋鋪一樹
2019年度第5回研修会報告-------------------------------------------------------------------佐藤憲史
第1部 大砲の製作その他 ---------------------------------------------------------- 岩本和明
第2部 “アポストル・フェリペ”(Apostol Felipe) の製作---------------------------平沢 豊
初心者にもできる構造模型 ---------------------------------------------------------------- 飯沢清雄
肥後藩御座船“泰寶丸”の製作(その2)---------------------------------------------- 田中武敏
海外博物館 ハンブルグ国際海事博物館 ------------------------------------------------栗田正樹
ミニチュア・ワンダーランド ------------------------------------------------------------- 栗田正樹
書籍 奴隷船の世界史---------------------------------------------------------------- 栗田正樹
幕末と帆船 --------------------------------------------------------------------------------------- 栗田正樹
No.108 2020/07/01 ステイホーム特集
構造模型を一緒に製作しませんか!―構造模型製作講座の開設計画―----田中武敏
新型コロナウィルスによる当面の集会等の中止と2020年度の予定-----------高橋利夫
特別寄稿1
ミシシッピ川の蒸気船マリービル (MARIEVILLE) の製作---------------------------安藤雅浩
紙上研修会
展示用船台と船体受け台のトリマー加工----------------------------------------------田中嘉明
AERO-NAUT社の「サンタエレナ」をよみがえらせる-----------------------------木村 護
年間5隻の帆船模型を量産中--------------------------------------------------------------肴倉 忠
2隻の『忍路丸』の話------------------------------------------------------------------------松本善文
ワンコインで電子工作可変速モーターでサービング機改良--------------------渡辺愃二
特別寄稿2模型は人生の道標(マイルストーン)---------------------------------------彦沢正明
海外レポート(1) MMSのZoom 月例会-----------------------------------------------------瓜生法男
(2)クレア・ヘス氏の和船サイト-----------------------------------------------------------瓜生法男
海外博物館ニューイングランド紀行
(1)ニューベッドフォード捕鯨博物館----------------------------------------------------栗田正樹
(2)ホイットフィールド・万次郎フレンドシップハウス--------------------------栗田正樹
書籍日本の船の研究---------------------------------------------------------------------------栗田正樹
海の総合商社北前船---------------------------------------------------------------------------栗田正樹
No.105 2019/10/01
2019年度第2回例会/講演会 ------------------------------------------------------------- 田中嘉明
中国製、ロシア製などの海賊版帆船模型キットの対応方について---------- 栗田正樹
第45回ザ・ロープ帆船模型展への出品のお願い ---------------------------------- 木村護
第8回「譲ります/譲ってくださいマーケット」---------------------------------- 中川宏人
2019年度第2回研修会報告------------------------------------------------------------------ 渡辺愃二
第1部 帆船の旗とその製作方法 ---------------------------------------------------------安藤雅浩
第2部 HMBバジャー製作への取り組み ----------------------------------------------- 簑田稔
グレーティングの製作技法 --------------------------------------------------------------- 鴨下重一
クラベンクッター・ジオラマの製作 -------------------------------------------------- 志村健次
JSMCC ザ・ロープ オーサカ第43回木製帆船模型展レポート------------------ 栗田正樹
札幌帆船模型同好会第29回帆船模型展レポート-----------------------------------大城正孝
(短信) 船舶模型の会アンカー/横浜帆船模型同好会/ザ・ロープ・ナゴヤ
海外同好会 奥様に「3隻までよ」とクギをさされるのは万国共通!?
書籍 復元船サン・ファン・バウティスタ号大図鑑 1990-2021-----------------栗田正樹
作る!超リアルなジオラマ----------------------------------------------------------------田中嘉明
No.106 2020/01/01
2019年度第3回例会/譲ります・譲ってくださいマーケット-------------------- 田中嘉明
第45回ザ・ロープ帆船模型展への出品のお願い------------------------------------木村護
中国製、ロシア製などの海賊版帆船模型キットの対応方について-----------栗田正樹
2019年度第3回研修会報告------------------------------------------------------------------佐藤憲史
第1部帆船模型家のための木材の話-----------------------------------------------------関口正巳
第2部“ペン・ディック”の製作-------------------------------------------------------------舟橋秀夫
”ロンビショ(L'Ambitieux)”の製作:オーナメントを中心に--------------------吉田哲朗
“サン・フェリペ”のセールの製作-------------------------------------------------------木村護
2019年度第4回研修会報告--------------------------------------------------------------------佐藤憲史
第1部ボール盤による製材:シックネス・サンダーとしての応用--------------佐藤憲史
第2部“咸臨丸”の製作-------------------------------------------------------------------------浅井??隆
“ロイヤル・ウィリアム”の製作----------------------------------------------------------土屋勝司
ドライドックで改修中の”日本丸" ---------------------------------------------------- 福田正彦
修理中の”海王丸”----------------------------------------------------------------------------栗田正樹
短信 第59回全日本模型ホビーショー--------------------------------------------------田中武敏
JSMCC 横浜帆船模型同好会第41回展レポート--------------------------------------栗田正樹
福島帆船同好会第26回木製帆船模型展レポート----------------------------------栗田正樹
ザ・ロープ・ナゴヤ第40回展示会-----------------------------------------------------栗田正樹
仙台帆船同好会第10回帆船模型作品展-----------------------------------------------栗田正樹
海外博物館 USS コンスティチューション博物館-----------------------------------佐藤憲史
ミスティックシーポート博物館---------------------------------------------------------栗田正樹
書籍 世界をまどわせた地図/世界をおどらせた地図----------------------------佐藤憲史
「帆船海王丸」物語---------------------------------------------------------------------------- 栗田正樹
No.103 2019/04/01
2018年度第4回例会・講演会------------------------------------------------------------- 田中嘉明
2018年度第5回研修会報告---------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部帆船模型製作技法マストとヤードの製作---------------------------------- 加藤允
第2部オーブン粘土による彫刻の製作----------------------------------------------- 渡辺愃二
サンフェリペ号の艤装と考証-1----------------------------------------------------- 佐藤憲史
サンフェリペ号の艤装と考証-2----------------------------------------------------- 高橋利夫
世界船舶模型会議他の報告-1 ---------------------------------------------------------- 田中武敏
世界船舶模型会議他の報告-2 ---------------------------------------------------------- 栗田正樹
額絵(立体絵画)の製作 ------------------------------------------------------------------ 肥田純
JSMCC ザ・ロープ九州 ------------------------------------------------------------------ 市川三郎
下関帆船模型クラブ海峡
セーリング・シップ
船舶模型の会アンカー
ニュース短信
書籍 The Rogers Collection of Dockyard Models ----------------------------------- 栗田正樹
No.104 2019/07/01
2019年度定期総会---------------------------------------------------------------------------- 田中嘉明
第44回ザ・ロープ帆船模型展 ------------------------------------------------------------ 木村護
2019年度第1回研修会報告--------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆装(その2)---------------------------------------------------------------------- 福田正彦
第2部 プレジデントの製作 --------------------------------------------------------------- 鳥山茂之
コカの製作-------------------------------------------------------------------------------------- 堀岡長紀
額絵(立体絵画)の製作------------------------------------------------------------------- 肥田純
海外博物館 イギリス・リバプール/国際奴隷制博物館 -------------------------栗田正樹
イギリス/チャタム工廠の模型収蔵庫------------------------------------------------ 栗田正樹
ニュース短信 会員が陸路で東京から長崎まで運搬----------------------------- 高橋利夫
故・白井一信氏の蔵書と自作帆船模型 石巻サンファン館に寄贈-------------田中武敏
書籍 漂巽紀畧(ひょうそんきりゃく) --------------------------------------------- 星野元典
新製品紹介静岡ホビーショーWoodyJoe試作品展示サスケハナ1:120 -------- 栗田正樹
No.101 2018/10/01
2018年度第2回例会・講演会---------------------------------------------------------------- 田中嘉明
平成30年度第2回研修会報告---------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆船模型製作技法 ロープについて----------------------------- 塩谷敏夫/佐藤憲史
第2部 第2部 ベレン(Le Belem)の製作---------------------------------------------- 木村 護
第3部 ダイアナ (HMS Diana) の揺動機構の製作-------------------------------------- 志村健次
海外博物館(バンコク、チャタム)を訪ねて---------------------------------------- 栗田正樹
ニュース短信
帆船模型製作教室 ------------------------------------------------------------------------------ 福島 一
サン・フェリペプロジェクト -------------------------------------------------------------- 田中武敏
世界船舶模型会議/展示会 ------------------------------------------------------------------- 瓜生法男
JSMCCザ・ロープ伊豆/マイ・シップ・クラブ----------------------------------------市川三郎
ザ・ロープオーサカ/ アンカー ----------------------------------------------栗田正樹/ 田中武敏
寄稿 千葉勝浦沖に眠る蒸気外輪船“ハーマン号”今年7月に5回目の潜水調査
------------------------------------------- 田中武敏
書籍 1812年-1815年の海戦-----------------------------------------------------------------栗田正樹
大航海時代の帆船百科・船の大きさ ---------------------------------------------------- 栗田正樹
コラム 記録映画 日本丸航海記-------------------------------------------------------- 星野元典
No.102 2019/01/01
2018年度第3回例会・第7回「譲ります・譲って下さいマーケット」---- 田中嘉明
平成30年度第3回研修会報告------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆船模型製作技法 エアブラシ塗装--------------------------------------- 栗田正樹
第2部 エンデバーに憶う ---------------------------------------------------------------- 坪井浩一
フェカン港のニシン漁船の製作----------------------------------------------------------- 川島壮介
漁船スクーナー・ブルーノーズの製作--------------------------------------------------- 田中嘉明
平成30年度第4回研修会報告-------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆装について----------------------------------------------------------------------- 福田正彦
第2部 御座船についての一考察:肥後藩「泰寶丸」の製作(1)--------- 田中武敏
「プランク・オン・プラモ」木製帆船模型の製作過程------------------------------ 瓜生法男
宇宙を航海するコロンブス船団 ---------------------------------------------------------- 肥田 純
海外特別レポート
フランス・ロシュホール世界船舶模型会議・模型展示会参加ツアー
はじめに -------------------------------------------------------------------------------------- 栗田正樹
展示会 ----------------------------------------------------------------------------------------- 安藤 雅浩
ザ・ロープからの出品作品 ------------------------------------------------------------ 佐藤憲史
ロシュホール滞在記 ---------------------------------------------------------------------- 田中武敏
ブルターニュ地方訪問記 ---------------------------------------------------------------- 栗田正樹
JSMCC ザ・ロープ・ナゴヤ ------------------------------------------------------------- 市川三郎
ザ・ロープ・オーサカ/ザ・ロープ・ヒロシマ ------------------------------------ 田中武敏
書籍 1812年-1815年の海戦 ---------------------------------------------------------------- 栗田正樹