No.109 2020/10/01 ステイセーフ特集
お知らせ 2020年度定期総会は異例の書面開催--------------------------------------- 高橋 利夫
紙上研修会
帆船模型と電動工具(帯鋸・丸鋸・糸鋸)------------------------------------------- 木村 護
ラ・ネーレイド(La Nereide)の製作--------------------------------------------------- 吉田 哲朗
市販のフィギュアキットを使ったフィギュアの製作------------------------------ 彦沢 正明
3Dプリンターとレーザー加工の帆船模型への応用----------------------------- 作田英二郎
特別寄稿 ドイツ、船の思い出 -----------------------------------------------------------山室 啓介
海外レポート
紙模型作家オランダのAb Hobing氏の紹介----------------------------------------------瓜生法男
Ab Hoving氏の書籍紹介------------------------------------------------------------------------栗田正樹
JSMCC 大通の新会場で第30回記念札幌帆船模型展-------------------------------大城 正孝
短信
全10回の中級講座が無事終了、コロナ禍で中断するもZoomでリカバー--- 瓜生 法男
ザ・ロープ構造模型製作講座を10月に開講------------------------------------------- 田中 武敏
45周年記念誌『グループ製作の記録』は会員、他同好会から好評 -----------田中 武敏
書籍
Sovereign of the Seas 1637, A Reconstruction of the Most Powerful Warship of its Day
---------------------------------------------------------------------------------------------------------佐藤 憲史
The Ship Models, A History and Complete Illustrated Catalogue--------------------- 佐藤 憲史
非情の海(原題 THE CRUEL SEA)--------------------------------------------------------- 佐藤 憲史
海狼伝/ 海王伝----------------------------------------------------------------------------------- 田中 嘉明
会員動静 新入会員/訃報 --------------------------------------------------------高橋利夫/ 田中 武敏
行事予定/編集後記 -----------------------------------------------------------------------------栗田 正樹
No.110 2021/1/1 ステイセーフ特集-2
お知らせ
会員の皆さまへ--------------------------------------------------------------------------------- 栗田 正樹
第46回ザ・ロープ帆船模型展(計画)------------------------------------------------- 木村 護
短信
フリゲート艦エルミオーヌの構造模型製作講座がスタート------------------- 田中 武敏海外同好会会報の日本語版を作成開始------------------------------------------------ 吉田 哲朗2021年の大規模模型ショー開催日程が決定------------------------------------------- 栗田 正樹紙上研修会
帆船模型と電動工具-その2(旋盤)--------------------------------------------------- 木村 護
サスケハナの製作--その1------------------------------------------------------------------- 高成田 潔
わたしは誰?帆船模型キットTrabaccoloのルーツを探し求めて---------------- 関口 正巳
アルト・アドリア海の小型船ア・ラ・モード -------------------------------------- - 関口 正巳
ネルソンが指揮した“バジャー”はどれ?------------------------------------------------佐藤 憲史
クロアチア共和国・小さな帆船でアドリア海クルーズ----------------------------三田村 勝
JSMCC
福島帆船同好会 第27回木製帆船模型展から-------------------------------------------栗田 正樹
ザ・ロープ・ナゴヤ第41回帆船模型展示会から ------------------------------------栗田 正樹
海外博物館
ニューイングランド紀行2―ボストン---------------------------------------------------栗田 正樹
書籍
遣唐使船全航海 ----------------------------------------------------------------------------------栗田 正樹
The Ketch-Rigged Sloop SPEEDWELL of 1752----------------------------------------------佐藤 憲史
会員動静 --------------------------------------------------------------------------------------------高橋 利夫
行事予定/編集後記 ------------------------------------------------------------------------------栗田 正樹
No.107 2020/04/01
2019年度第4回例会/特別講演「英仏フリゲート艦巡り」------------------------田中嘉明
お知らせ 第45回ザ・ロープ帆船模型展の中止について ----------------------木村 護
破損した会員ピンバッチの取替について ---------------------------------------------岩本和明
中国製、ロシア製などの海賊版帆船模型キットの対応方について------------栗田正樹
短信 2019年度帆船模型教室 ------------------------------------------------------吉田哲朗
2020年度帆船模型教室--------------------------------------------------------------------小久保宏恭
中級講座 ------------------------------------------------------------------------------------------瓜生法男
帆船模型の貸し出し---------------------------------------------------------------------------屋鋪一樹
2019年度第5回研修会報告-------------------------------------------------------------------佐藤憲史
第1部 大砲の製作その他 ---------------------------------------------------------- 岩本和明
第2部 “アポストル・フェリペ”(Apostol Felipe) の製作---------------------------平沢 豊
初心者にもできる構造模型 ---------------------------------------------------------------- 飯沢清雄
肥後藩御座船“泰寶丸”の製作(その2)---------------------------------------------- 田中武敏
海外博物館 ハンブルグ国際海事博物館 ------------------------------------------------栗田正樹
ミニチュア・ワンダーランド ------------------------------------------------------------- 栗田正樹
書籍 奴隷船の世界史---------------------------------------------------------------- 栗田正樹
幕末と帆船 --------------------------------------------------------------------------------------- 栗田正樹
No.108 2020/07/01 ステイホーム特集
構造模型を一緒に製作しませんか!―構造模型製作講座の開設計画―----田中武敏
新型コロナウィルスによる当面の集会等の中止と2020年度の予定-----------高橋利夫
特別寄稿1
ミシシッピ川の蒸気船マリービル (MARIEVILLE) の製作---------------------------安藤雅浩
紙上研修会
展示用船台と船体受け台のトリマー加工----------------------------------------------田中嘉明
AERO-NAUT社の「サンタエレナ」をよみがえらせる-----------------------------木村 護
年間5隻の帆船模型を量産中--------------------------------------------------------------肴倉 忠
2隻の『忍路丸』の話------------------------------------------------------------------------松本善文
ワンコインで電子工作可変速モーターでサービング機改良--------------------渡辺愃二
特別寄稿2模型は人生の道標(マイルストーン)---------------------------------------彦沢正明
海外レポート(1) MMSのZoom 月例会-----------------------------------------------------瓜生法男
(2)クレア・ヘス氏の和船サイト-----------------------------------------------------------瓜生法男
海外博物館ニューイングランド紀行
(1)ニューベッドフォード捕鯨博物館----------------------------------------------------栗田正樹
(2)ホイットフィールド・万次郎フレンドシップハウス--------------------------栗田正樹
書籍日本の船の研究---------------------------------------------------------------------------栗田正樹
海の総合商社北前船---------------------------------------------------------------------------栗田正樹
No.105 2019/10/01
2019年度第2回例会/講演会 ------------------------------------------------------------- 田中嘉明
中国製、ロシア製などの海賊版帆船模型キットの対応方について---------- 栗田正樹
第45回ザ・ロープ帆船模型展への出品のお願い ---------------------------------- 木村護
第8回「譲ります/譲ってくださいマーケット」---------------------------------- 中川宏人
2019年度第2回研修会報告------------------------------------------------------------------ 渡辺愃二
第1部 帆船の旗とその製作方法 ---------------------------------------------------------安藤雅浩
第2部 HMBバジャー製作への取り組み ----------------------------------------------- 簑田稔
グレーティングの製作技法 --------------------------------------------------------------- 鴨下重一
クラベンクッター・ジオラマの製作 -------------------------------------------------- 志村健次
JSMCC ザ・ロープ オーサカ第43回木製帆船模型展レポート------------------ 栗田正樹
札幌帆船模型同好会第29回帆船模型展レポート-----------------------------------大城正孝
(短信) 船舶模型の会アンカー/横浜帆船模型同好会/ザ・ロープ・ナゴヤ
海外同好会 奥様に「3隻までよ」とクギをさされるのは万国共通!?
書籍 復元船サン・ファン・バウティスタ号大図鑑 1990-2021-----------------栗田正樹
作る!超リアルなジオラマ----------------------------------------------------------------田中嘉明
No.106 2020/01/01
2019年度第3回例会/譲ります・譲ってくださいマーケット-------------------- 田中嘉明
第45回ザ・ロープ帆船模型展への出品のお願い------------------------------------木村護
中国製、ロシア製などの海賊版帆船模型キットの対応方について-----------栗田正樹
2019年度第3回研修会報告------------------------------------------------------------------佐藤憲史
第1部帆船模型家のための木材の話-----------------------------------------------------関口正巳
第2部“ペン・ディック”の製作-------------------------------------------------------------舟橋秀夫
”ロンビショ(L'Ambitieux)”の製作:オーナメントを中心に--------------------吉田哲朗
“サン・フェリペ”のセールの製作-------------------------------------------------------木村護
2019年度第4回研修会報告--------------------------------------------------------------------佐藤憲史
第1部ボール盤による製材:シックネス・サンダーとしての応用--------------佐藤憲史
第2部“咸臨丸”の製作-------------------------------------------------------------------------浅井??隆
“ロイヤル・ウィリアム”の製作----------------------------------------------------------土屋勝司
ドライドックで改修中の”日本丸" ---------------------------------------------------- 福田正彦
修理中の”海王丸”----------------------------------------------------------------------------栗田正樹
短信 第59回全日本模型ホビーショー--------------------------------------------------田中武敏
JSMCC 横浜帆船模型同好会第41回展レポート--------------------------------------栗田正樹
福島帆船同好会第26回木製帆船模型展レポート----------------------------------栗田正樹
ザ・ロープ・ナゴヤ第40回展示会-----------------------------------------------------栗田正樹
仙台帆船同好会第10回帆船模型作品展-----------------------------------------------栗田正樹
海外博物館 USS コンスティチューション博物館-----------------------------------佐藤憲史
ミスティックシーポート博物館---------------------------------------------------------栗田正樹
書籍 世界をまどわせた地図/世界をおどらせた地図----------------------------佐藤憲史
「帆船海王丸」物語---------------------------------------------------------------------------- 栗田正樹
No.103 2019/04/01
2018年度第4回例会・講演会------------------------------------------------------------- 田中嘉明
2018年度第5回研修会報告---------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部帆船模型製作技法マストとヤードの製作---------------------------------- 加藤允
第2部オーブン粘土による彫刻の製作----------------------------------------------- 渡辺愃二
サンフェリペ号の艤装と考証-1----------------------------------------------------- 佐藤憲史
サンフェリペ号の艤装と考証-2----------------------------------------------------- 高橋利夫
世界船舶模型会議他の報告-1 ---------------------------------------------------------- 田中武敏
世界船舶模型会議他の報告-2 ---------------------------------------------------------- 栗田正樹
額絵(立体絵画)の製作 ------------------------------------------------------------------ 肥田純
JSMCC ザ・ロープ九州 ------------------------------------------------------------------ 市川三郎
下関帆船模型クラブ海峡
セーリング・シップ
船舶模型の会アンカー
ニュース短信
書籍 The Rogers Collection of Dockyard Models ----------------------------------- 栗田正樹
No.104 2019/07/01
2019年度定期総会---------------------------------------------------------------------------- 田中嘉明
第44回ザ・ロープ帆船模型展 ------------------------------------------------------------ 木村護
2019年度第1回研修会報告--------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆装(その2)---------------------------------------------------------------------- 福田正彦
第2部 プレジデントの製作 --------------------------------------------------------------- 鳥山茂之
コカの製作-------------------------------------------------------------------------------------- 堀岡長紀
額絵(立体絵画)の製作------------------------------------------------------------------- 肥田純
海外博物館 イギリス・リバプール/国際奴隷制博物館 -------------------------栗田正樹
イギリス/チャタム工廠の模型収蔵庫------------------------------------------------ 栗田正樹
ニュース短信 会員が陸路で東京から長崎まで運搬----------------------------- 高橋利夫
故・白井一信氏の蔵書と自作帆船模型 石巻サンファン館に寄贈-------------田中武敏
書籍 漂巽紀畧(ひょうそんきりゃく) --------------------------------------------- 星野元典
新製品紹介静岡ホビーショーWoodyJoe試作品展示サスケハナ1:120 -------- 栗田正樹
No.101 2018/10/01
2018年度第2回例会・講演会---------------------------------------------------------------- 田中嘉明
平成30年度第2回研修会報告---------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆船模型製作技法 ロープについて----------------------------- 塩谷敏夫/佐藤憲史
第2部 第2部 ベレン(Le Belem)の製作---------------------------------------------- 木村 護
第3部 ダイアナ (HMS Diana) の揺動機構の製作-------------------------------------- 志村健次
海外博物館(バンコク、チャタム)を訪ねて---------------------------------------- 栗田正樹
ニュース短信
帆船模型製作教室 ------------------------------------------------------------------------------ 福島 一
サン・フェリペプロジェクト -------------------------------------------------------------- 田中武敏
世界船舶模型会議/展示会 ------------------------------------------------------------------- 瓜生法男
JSMCCザ・ロープ伊豆/マイ・シップ・クラブ----------------------------------------市川三郎
ザ・ロープオーサカ/ アンカー ----------------------------------------------栗田正樹/ 田中武敏
寄稿 千葉勝浦沖に眠る蒸気外輪船“ハーマン号”今年7月に5回目の潜水調査
------------------------------------------- 田中武敏
書籍 1812年-1815年の海戦-----------------------------------------------------------------栗田正樹
大航海時代の帆船百科・船の大きさ ---------------------------------------------------- 栗田正樹
コラム 記録映画 日本丸航海記-------------------------------------------------------- 星野元典
No.102 2019/01/01
2018年度第3回例会・第7回「譲ります・譲って下さいマーケット」---- 田中嘉明
平成30年度第3回研修会報告------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆船模型製作技法 エアブラシ塗装--------------------------------------- 栗田正樹
第2部 エンデバーに憶う ---------------------------------------------------------------- 坪井浩一
フェカン港のニシン漁船の製作----------------------------------------------------------- 川島壮介
漁船スクーナー・ブルーノーズの製作--------------------------------------------------- 田中嘉明
平成30年度第4回研修会報告-------------------------------------------------------------- 佐藤憲史
第1部 帆装について----------------------------------------------------------------------- 福田正彦
第2部 御座船についての一考察:肥後藩「泰寶丸」の製作(1)--------- 田中武敏
「プランク・オン・プラモ」木製帆船模型の製作過程------------------------------ 瓜生法男
宇宙を航海するコロンブス船団 ---------------------------------------------------------- 肥田 純
海外特別レポート
フランス・ロシュホール世界船舶模型会議・模型展示会参加ツアー
はじめに -------------------------------------------------------------------------------------- 栗田正樹
展示会 ----------------------------------------------------------------------------------------- 安藤 雅浩
ザ・ロープからの出品作品 ------------------------------------------------------------ 佐藤憲史
ロシュホール滞在記 ---------------------------------------------------------------------- 田中武敏
ブルターニュ地方訪問記 ---------------------------------------------------------------- 栗田正樹
JSMCC ザ・ロープ・ナゴヤ ------------------------------------------------------------- 市川三郎
ザ・ロープ・オーサカ/ザ・ロープ・ヒロシマ ------------------------------------ 田中武敏
書籍 1812年-1815年の海戦 ---------------------------------------------------------------- 栗田正樹